前へ次へ
11/04/28 (木)

『ある日ある時』震災 05

 シロアリ被害、雨漏り、木造住宅築30年越えの借家。尋常じゃない揺れだった。

 家そのものが倒壊しても何の不思議も無い家だった。今思えば、倒壊せず耐えていたのには少なからず驚く。

 しかし、家の中は、これまで経験したことがない有様だった。

震災画像06  玄関、台所、浴室、居間、座敷、2階、すべての部屋、すべての場所で、物が散乱してしまっていた。

 パソコンは倒れ、モニタを直撃していたし、サーバー機も機能回復不可能な状態に見えた。

 テレビは購入したばかり、薄型と言うこともあって、台にビス止めした為か、転倒は免れていたが、タンス、スチール製棚、日頃、転倒防止を施さなくてはならない、いつも気にはしていたのだが、とうとう、倒れが現実となってしまった。

 いずれにしても、このままにして置くわけにはいかない。タンスから、元の場所に起こし始めた。

 「あぁーー津波来た!!」悲鳴に近い後ろの借家に住む奥さんの声が聞こえた!!

 し!しまった!!

 そうだ津波!!

 二人の姿が見えなかった事で、あれだけ警戒していた津波が思考から消えてしまっていた。

 三人で、テレビ、パソコン、ネットショッピングで購入したばかり、13日からの休日に備え付けようとしていたブルーレイディスクプレーヤー(余談ですがパソコン用、ひかりテレビ用、テレビ用BD レコーダーは据付済み)、

 まだ梱包されたまま1階に置いていたものなど、出来る限り2階に運ぼうと、道々、考えながら家まで来たのだが、二人が居なかったことで、

 そちらに気を移しすぎ津波の事など、思考から消え去っていた。

 ※ 津波を確認したら、他所の家だろうと、近くの家に侵入、二階へ、屋根へ避難する!不法侵入が心配?そうですか、それでは、貴方は流されべきです。(^^ゞ

前へ次へ



SINCE 1995.12 Site Manager