KOUMEI 関連動画索引 01

00001 - 00080
  • 00001 公明党がいる安心
  • 00002 小さな声を、聴く力
  • 00003 11/03/30 漁業、生産工場に打撃(青森・八戸市視察)
  • 00004 11/04/15 山口代表 福島県訪問
  • 00005 人間の復興へ~東日本大震災5年と公明党~
  • 00006 決して諦めない!〜福島再生にかける公明党の闘い〜
  • 00007 東日本大震災から8年:山口代表岩手県視察
  • 00008 東日本大震災から8年:山口代表福島県視察
  • 00009 東日本大震災10 年「復興創生大会」ダイジェスト
  • 00010 〜ヘルプマーク・カードが全国へ普及〜
  • 00011 平成30 年7月豪雨・山口代表現地視察(広島県)
  • 00012 平成30 年7月豪雨・山口代表現地視察(岡山県)
  • 00013 広島土砂災害復旧現場視察
  • 00014 熊本豪雨被災地視察
  • 00015 台風被害に挑む ~被災者に寄り添う公明党~
  • 00016 命をつなぐ ! ドクターヘリと公明党の戦い
  • 00017 ~ 命を守る公明党「臍帯血移植」~
  • 00018 臍帯血国際患者支援の会・有田美智世理事長の挨拶
  • 00019 12/10/18 山中教授講演
  • 00020 12/10/18 山中教授質疑
  • 00021 〜ハンセン病訴訟「控訴断念」への道のり〜
  • 00022 19/08/29 防災週間 防災の日記念 街頭演説会
  • 00023 20/08/31 防災週間 防災の日記念 街頭演説会
  • 00024 転落事故現場視察
  • 00025 結婚・妊娠・出産・子育て 丸ごとサポート !!
  • 00026 生理の貧困 すべての女性が安心できる社会へ
  • 00027 未婚のひとり親に光 公平な税制支援が実現
  • 00028 【小さな声を聴く力】幼児教育無償化
  • 00029 子どもたちを救え!~SNS相談を全国に~
  • 00030 【小さな声を聴く力】小中学校にエアコン設置
  • 00031 【小さな声を聴く力】私立高校授業料実質無償化
  • 00032 【小さな声を聴く力】高等教育無償化
  • 00033 母の手に守られて
  • 00034 全部見せます!そのまんま公明党
  • 00035 【N高政治部】山口那津男公明党代表特別講義
  • 00036 新型コロナ対策に奮闘する公明党
  • 00037 山口代表日本記者クラブ記者会見
  • 00038 第13 回 KOUMEI全国大会
  • 00039 山口那津男代表講演:与党公明党の役割
  • 00040 日本再生へ 新たな挑戦
  • 00041 新型コロナの感染対策を万全に行い大会をやり遂げ...
  • 00042 女性委員会防災の日記念街頭演説
  • 00043 児童虐待防止街頭演説会
  • 00044 〜夜回り先生・水谷修氏〜
  • 00045 2020 年 第13 回公明党全国大会 ダイジェスト
  • 00046 20/10/09 提言申し入れ
  • 00047 自公党首会談後感染防止とワクチン接種の着実な...
  • 00048 貸金業規制法を理由両議員は被疑者との面識が無い...
  • 00049 北側副代表は中央幹事会後記者団の質問に応じまし...
  • 00050 おはこ、18 番バリバリの共産党員「なりすまし」更新
  • 00051 「赤旗」報道は真っ赤なウソ !!
  • 00052 ”北朝鮮”と”日本共産党(狂産頭)”の関係を斬る !!
  • 00053 日本共産党(狂産頭)は〝責任〟と言う文字を知らない
  • 00054 共産党の学費値上げビラはデマ
  • 00055 「人を殺す予算」が日本共産党(狂産頭)の本音
  • 00056 緊急事態宣言の延長も排除せず政府として慎重に検...
  • 00057 自宅療養者守る体制つくる!
  • 00058 子どもの感染対策
  • 00059 医療体制 さらに拡充!
  • 00060 抗体カクテル療法が使えることは極めて重要な方向で...
  • 00061 石井幹事長 定例記者会見
  • 00062 シリーズ「識者が語る公明党」
  • 00063 シリーズ「識者が語る公明党」
  • 00064「コロナ禍と公明党」
  • 00065 斉藤 てつお
  • 00066 いなつ 久
  • 00067 岡本 みつなり
  • 00068 佐藤 しげき
  • 00069 国重 とおる
  • 00070 いさ 進一
  • 00071 北がわ 一雄
  • 00072 赤羽 かずよし
  • 00073 中野 ひろまさ
  • 00074 佐藤 英道
  • 00075 庄子 賢一
  • 00076 佐々木 雅文
  • 00077 石井 啓一
  • 00078 輿水 恵一
  • 00079 福重 隆浩
  • 00080 古屋 範子
  • 00081 - 00160
  • 00081 上田 いさむ
  • 00082 角田 ひでお
  • 00083 高木 陽介
  • 00084 河西 宏一
  • 00085 中川 ひろまさ
  • 00086 大口 よしのり
  • 00087 いとう 渉
  • 00088 中川 康洋
  • 00089 竹内 ゆずる
  • 00090 浮島 とも子
  • 00091 浜村 進
  • 00092 鰐淵 洋子
  • 00093 平林 晃
  • 00094 日下 正喜
  • 00095 山崎 まさやす
  • 00096 浜地 雅一
  • 00097 吉田 宣弘
  • 00098 金城 ヤスクニ
  • 00099 吉田 久美子
  • 00100 「公明党がいるからこそ実現できる政治がある!!」
  • 00101 ニュースステーションだけでは飽き足らず... 更新
  • 00102 平和安全法制と公明党~戦後70 年...
  • 00103 女性専用車両導入を実現...
  • 00104 石田政調会長の中小企業応援...
  • 00105 KOMEI NEWS 2018 「大阪北部地震...
  • 00106 18/07/0017 豪雨対策本部 首相申し入れ
  • 00107 第5回 OKAMOTO・・「働き方改革関連法」
  • 00108 【動物愛護】殺処分ゼロをめざして
  • 00109 よくわかる軽減税率
  • 00110 「VOICE ACTION(ボイスアクション)2019」
  • 00111 「軽減税率対策補助金」の周知徹底を!
  • 00112 子どもの健康を守るためエアコンの早期設置を!
  • 00113 実感できる景気回復へ、中小企業・小規模...
  • 00114 がんと闘う方々のために
  • 00115 日本経済の成長を支える中小企業支援の強化へ!
  • 00116 “賃金アップ”こそ自公政権経済政策の要...
  • 00117 幼児教育無償化・高齢者支援...
  • 00118 <幼児教育無償化 〜批判に対して〜>
  • 00119 〈幼児教育無償化 〜保育士の処遇改善が前進〜〉
  • 00120 <幼児教育無償化 〜子育て世代の経済...
  • 00121 「子供の幸福」こそが、教育の目的
  • 00122 19/03/0013 「復興期間後の財源 確実に...
  • 00123 教育格差の是正へ 「大学など無償化」...
  • 00124 軽減税率導入に伴うプレミアム商品券...
  • 00125 中小企業における“SDGs推進”...1
  • 00126 中小企業における“SDGs推進”...2
  • 00127 紛争下の医療従事者保護について等
  • 00128 【2019統一地方選】 山口代表第一声
  • 00129 19/03/0029 山口那津男代表....
  • 00130 子ども子育て支援法 改正
  • 00131 19/04/04 参院決算委員会(若松謙維)
  • 00132 19/04/0017 「災害時の対応力高めよ」...
  • 00133 未来を担う世代のために教育環境の充実を
  • 00134 林業経営者の支えとなる制度を
  • 00135 新たな防衛計画の大綱・中期防衛...
  • 00136 長期・伴走型の関わりで「就職氷河期...
  • 00137 【食品ロス削減】私にもできる食品ロス削減...1
  • 00138 【食品ロス削減】私にもできる食品ロス削減...2
  • 00139 【食品ロス削減】私にもできる食品ロス削減...3
  • 00140 【動物愛護】動物愛護法改正案が成立...
  • 00141 【私がこの質問をした理由】... 1
  • 00142 【私がこの質問をした理由】... 2
  • 00143 【公明党】19/06/0028 「こども・子育...
  • 00144 『軽減税率』
  • 00145 動物虐待の防止へ―動物愛護法を改正 2019
  • 00146 公明党は中小企業の味方
  • 00147 19/07/0018 参院選(東京選挙区)...
  • 00148 19/09/30 女性委員会ピンクリボン月間記念...
  • 00149 19/0010/06 山口代表視察(豊島区要町 いさみ屋)
  • 00150 19/0012/06 斉藤幹事長定例記者会見
  • 00151 小さな声を聴く力〜受験生へのインフル...
  • 00152 2020/01/0028 新型コロナウイルス緊急対策...
  • 00153 2020/01/30 参院予算委員会 高瀬弘美参院議員
  • 00154 2020/01/30 参院予算委員会 矢倉かつお参院議員
  • 00155 2020/01/30 参院予算委員会 山本かなえ参院議員
  • 00156 2020/01/31 参院予算委員会 伊藤たかえ参院議員
  • 00157 「軽減税率制度 ~国民の6割が評価~」
  • 00158 医師で元検疫官 秋野参院議員が語る...1
  • 00159 医師で元検疫官 秋野参院議員が語る...2
  • 00160 20/02/0026 新型コロナウイルス感染症対策本部