人に聞けない Mac

2022/1/15 Sat 8:13

110 動画/スライド音消し

 昔は〝iphoto〟昨今は〝写真〟動画は、未だ〝iMovie〟そして、半世紀近い、音声、画像のデジタルデータ基幹テクノロジーの〝QuickTime〟

 久しぶりに〝写真〟で Slide 作った つい最近まで〝写真〟で作成しても〝音は消せた〟今は、どこをどうやっても消せない・・・。

 昨年、秋に作ったものに、音は入っていない・・・5 分前どころか、1 分前の事すら記憶できなくなった。

 30 秒前を忘れるようになる前に、億劫がらずに〝備忘録〟〝備忘録〟

 Slide を作る〝m4v〟出てきて容量もデカイ、用途によってはそのまま使う。

 肝心の音消し〝QuickTime 7〟で、サウンドトラックを削除して書き出す。用途によって〝mp4〟か〝mov〟

 小生は画質を考慮して〝mov〟で書き出す。ちょっとした Slide でも、数百 MB 程の容量がある。用途の、殆どは Web 用途なので〝Web 用に書き出す〟何と !! 愕くなかれ〝77バイト〟の〝mov ファイル〟が出来上がり、それを読み込んでもらい、数十 MB に圧縮された、本体からデータを送る仕組みになっている。GB クラスの容量動画でも、殆ど、一瞬で表示され再生されます。

 どんな処理を施しても、サウンドトラックは無いので音はでません。

Comment

0000-00-00 00:00:00

SINCE 1995.12   人に聞けない初歩を聞く howtomac@rereanvagical.net