対話ー種々雑多

ただのおしゃべり、暇つぶし・・・(^^;)

前へ 次へ
2021/2/24 Wed 13:21

081 法難 其の十

SARA  「ところでさぁ・・・、」

WAN   「なんでしょうかぁ。。。?」

SARA  「いくら何でも、(車)はないと思います !! 」

    「もしかして、WAN さんって〝科学〟とか〝医学〟馬鹿にしてません?」

WAN   「そ、そんな事はないぞぉ、うん、確かにない !! 」

SARA  「信じられません・・・、」(-_-;)

WAN   「戸田先生だったと思う。」

    「科学、医学が進歩すれば、仏法に説かれている、多くの事が真実だと、証明できるようになる。」

HASHI 「具体的内容は、このサイト内に、既に、書かれています。」

    「捜してもらうことにして・・・、」(^^;)

WAN  「しかしながら、多くを証明できる、解明できるとは、言っても・・・、」

    「すべてを、科学的、医学的に、解明できるなど、絶対に不可能だ。」

      種種御振舞御書

WAN   「目の前の、梅の木に・・・、」

    「千年経っても、二千年経っても、幼稚な科学などで、解明は、絶対に不可能だ。」

    「むしろ、こちらの方が、真に、科学(サイエンス)と言っていい。」

    「釈尊が説いた教えに、もっとも近い形で、サイエンスできるかもしれない。」

    「或は、全く意図せず、いつの間にか、成果するかもしれない。」

HASHI 「飛び上がるほど、感激するが、やがて、いつの日か、まさか!?よもや !? 愕然とします・・・、」

    「新発見でも、なんでもない !? ・・・、」

    「ただの証明、解明に、過ぎなかった・・・、」

    「〝仏陀に会ったら殺せ !! 〟本を出したくもなった、悲哀が、胸に迫ります。。。」(^^;)

WAN   「いずれにしても、結局、首の座も、御本仏を自覚する、一助でしかなかった。」

    「次回は、御本仏を自覚する、もう一つの一助〝佐渡流罪〟まで進もう。」

HASHI/SARA 賛成 !!

WAN   「この〝佐渡流罪〟がなければ、大陸の東、日出ずる小国に〝御本仏〟が誕生する。」

    「釈尊が言い残した、〝御本仏〟は、命を失う目に遭う、流罪の憂き目に遭う・・・、」

    「釈尊の、その詞は〝嘘〟になってしまう。」

    「結局、最高権力を持ってしても、首を切れずに、流罪にします。」

    「法華経の行者故に首の座、次に流罪・・・、」

    「佐渡の地で、遂に、本仏として自覚、本地(発釈顕本)を顕します。」

前へ 次へ

SINCE 1995.12 Site Manager